
皆さんこんにちは、気まぐれりゅうです。
私は現在高校生ですが、最近の高校生の出会いの場ってご存知ですか?

学生だから学校とかバイト先とか?
その通りです。
学生なのでもちろん学校やバイトでの出会いもたくさんあります。
ですが、出会いの場はそれだけではありません。
最近の高校生は、とあるアプリを通して出会うことが多いんです。
みなさんはそのアプリなんだか分かりますか??

知ってるぜ、、、Tinderやろ!
違います。
マッチングアプリや出会い系サイトではありません!
ずばり、そのアプリとは、、、
Instagram(インスタグラム)です!

でもインスタって写真や動画を共有するアプリでしょ?
なんで、出会い系アプリになるの??
このような疑問をお持ちの方もいると思うので簡単に説明したいと思います。
インスタとは

インスタグラムとは、ツイッターとは違い写真や動画の共有に特化したアプリです。
簡単に言えば、文字よりも写真や動画がメインです。
自分の撮った写真や動画を、フィルターや文字入れなどを簡単に編集でき簡単に共有することがでます。
日本人の利用者も数多く、若い世代ほど利用者数が多いです。
もちろん現代を生きる高校生のほとんどはインスタを使用しています。
あ、ちなみに私も使っています。
では、インスタが高校生たちの出会い系アプリになってしまうのでしょうか?
インスタは高校生にとっての出会い系アプリです

先ほども言いましたが、インスタは写真や動画に特化したSNSです。
この「写真や動画に特化している」という部分が高校生たちの出会い場へと変化するのです。
写真や動画を簡単に共有できるため、高校生はプリクラや友達との写真、動画を数多くインスタに投稿しています。
これみた、他の高校生は

おっこの人かわいい!。

この人かっこいい!
などの感情がうまれその人に興味を持ち始めます。
すると気になる人にDM(個人メッセージ機能)を使って話しかけそこから発展して仲良くなることが多いのです。
インスタで出会う簡単な流れ
上記の文を読んでも、イマイチ理解できないかたに簡単な流れを説明します。
STEP1、異性の投稿した写真を見る
STEP2、写真を見て興味がわく
STEP3、DMで話しかける
STEP4、仲良くなる
超簡単に説明するとこんな感じです。
高校生がインスタで出会うのは安全なの?
もちろんSNSで出会うわけなので安全とは言い切れません。
ですが、出会うのは高校生同士なので違法でもなければ、お互いまだ学生なので問題が起きるようなことは避けるはずです。
もしこれが、高校生と大人との出会いになればトラブルも多いと思いますがそれに比べれば
安全?なのかもしれません。
まとめ
現代を生きる高校生の出会いの場は学校やバイト先を越えてSNSまでに出会いの場が広がっています。
特に出会いの場となるのはインスタグラムです。
理由は上記で説明した通りです。
もちろん、100%安全ではありません。
なので、高校生の皆さんは気を付けて使用する必要があります。
コメント