オンライン授業をまじめに受けてる人っているの?

なぜ真面目に受けるひとはいないの?

コロナの影響で学校に行けずオンライン授業が続いている学校は現在2020年11月時点でも多く存在しているはずだ。私の学校でも登校したりオンライン授業をしたりを繰り返している。

記事のタイトルにもある通りオンライン授業を真面目に受けている学生はほとんどいないと思う。なぜなら、私も私の周りの学生も真面目に受けている人は少ないからだ。

私の学校では「ZOOM」というアプリを使用しオンライン授業を行っている。「ZOOM」とは超簡単に説明するとビデオ通話アプリの様なものだ。 普通であれば生徒のカメラとマイクをONにして顔を写しコミュニケーションを取りながら授業をするべきなのだが、私の学校ではカメラもマイクも学校側の指示でOFFにして行っている。カメラとマイクをOFFにしていることで生徒側の状況を先生側は把握できていないのだ。このことにより、寝ながら授業を受ける生徒、ゲームをしながら受ける生徒、などサボる生徒が多く存在している。

カメラやマイクをONにすればサボる生徒も減ると思うが、そうすると雑音や生活音が入り先生の声が聞こえなくなるというトラブルが発生する。

生徒からしてみれば学校に登校して授業を受けるより、家でのオンライン授業の方が人気があるのだ。

授業をサボることにより今後、勉強面で困るのは生徒自身と自分達でも自覚している事だが誘惑に負けサボってしまう。

確かにコロナの感染拡大防止のためオンライン授業にするという学校側の判断は決して間違ってはいない。しかし、このままでは生徒成績が下がってしまう。授業をサボってしまうのは生徒が自分自身、はっきり言えば自業自得だ。高校生、大学生にもなって自己管理できない奴など社会に置いていかれるのは当たり前かもしれない。でも私は状況が状況なので仕方のない事なのではない事だ。悪いのは生徒だけではない。と私は思う。

みなさんはどうお考えになりますか?

みなさんの意見を聞かせてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました