【1回目】高校生がコロナワクチンを接種してみての感想

すべて

みなさんこんにちは気まぐれりゅうです。

実は先日、コロナのワクチン(一回目)の接種をしてきました。

なので今回は【高校生がコロナワクチンを打ってみての感想】を記事にしたいと思います。

ちなみに、集団接種でワクチンはファイザーでした。

この記事を読むべき人!

・高校生だけどワクチンを接種しようか迷っている

・高校生でも副作用でるのかな

・接種時の痛みは?

りゅう
りゅう

このような悩みや疑問をお持ちの方は最後まで読んでください!

高校生がコロナワクチンを接種してみて

高校生ワクチンを接種するべきか?しないべきか?

結論から言うと、高校生は接種してもしなくてもどちらでもいいと思います。(個人的意見です)

高齢者であればコロナに感染すると重症化して死亡する率も高くなりますが、高校生であれば高齢者にくらべ比較的低いので接種しなくて問題ないと思います。

私がワクチンをした理由は、ワクチン接種の証明書が欲しかったからです。

証明書があると今後スポーツ観戦やイベントに参加しやすいと思ったからです。

簡単に接種するメリット・デメリットを紹介します。

メリット

メリット

・コロナ感染後に重症化する確率が低くなる

・ワクチン接種証明ができる(海外への旅行がしやすくなったりイベントに参加しやすくなる。)

デメリット

デメリット

・接種後に副作用により体調を崩す恐れがある。

ワクチン接種の副作用はある?

1回目の接種は比較的副作用の症状が軽いとよく聞きます。

私も腕が痛くなるくらいで発熱などの副作用は現在ありません

副作用の種類を資料を参考に簡単に説明したいと思います。

接種後すぐに現れる可能性のある症状

症状

・アナフィラキシー

→薬や食物が体に入ってから、短時間で起こることのあるアレルギー反応

・血管迷走神経反射

→ワクチン接種に対する緊張や強い痛みをきっかけに、立ちくらみや血の気が引いて気を失うこと

接種後、数日以内に現れる可能性のある症状

症状
発現割合          症状
50%以上接種部の痛み、疲労、頭痛
10‐50%筋肉痛、悪感、関節痛、下痢、発熱、接種部の腫れ
1‐10%吐き気、嘔吐

接種時の感想

ワクチンを接種したときは、結構痛かったです

感じ方は人それぞれですが私は痛いと感じました。

でも針を刺す瞬間が痛いだけでその後は特に痛みを感じることはありませんでした。

意識しすぎると逆に痛いかもしれないので、リラックスして力を抜きましょう。

ワクチン接種の持ち物

私が接種会場に持って行った持ち物は2つです。

私の持ち物

・接種券

・身分証

この2つを持っていきました。

これ以外に予診票が必要になりますが、当日会場でもらえてその場で記入したので私の場合は持参しませんでした。

あらかじめ用意しておくと時間短縮になると思います。

まとめ

今回は、【 高校生がコロナワクチンを打ってみての感想 】をテーマに記事を書きました。

記事内容にもありますが、ワクチン接種したときは一瞬でしたが結構痛かったです。

1回目ということもあり副作用の症状は軽いです

高校生の方でコロナのワクチンを接種しようか悩んでいる方の参考になれば幸です。

2回目の接種が終了したらまた記事にします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました