
高校生:ニキビは治したけどニキビ跡が目立つ、、、
治し方がわからない、、、
何を使ったら治るかな、、、
この記事を読めばこのような悩みが解決できるかもしれません。
現役高校生が教えるニキビ跡を治したスキンケア紹介!
・読者様へ
ニキビを治したにニキビ跡が残っているのは嫌ですよね。
どうせならニキビ跡も治したい!
なので今回は、現役高校生が教えるニキビ跡を治したスキンケアを紹介をしたいと思います。
この記事が皆様のお役に立てれば幸いです。
ではさっそく紹介していきます。
高校生が教えるニキビ跡を治したスキンケア

スキンケアは基本同じ
私のスキンケアは基本みなさんと同じだと思います。
化粧水⇨パック⇨美容液⇨乳液
これが私の普段行っているスキンケアです。

それだけでニキビ跡が治せるの?
基本的にはこの手順で問題ないのですが、注目して欲しいのは使っているスキンケアアイテムです。
これが私が実際にニキビ跡を治すことができた最大のポイントです。
私が意識したのは化粧水、パック、美容液です。
それぞれ順に紹介したいと思います。
スキンケア商品(化粧水、パック、美容液)
化粧水
私が実際に使っているのはメラノCCの化粧水です。
この化粧水は、ニキビ、ニキビ跡、シミによく効果がありとても大人気の商品です。
感想
この化粧水は少しとろみがあり、匂いは柑橘系のとても爽やかでいい香りです。
とろみがあるので顔全体に広がりやすく、浸透もしやすいです。
もうこの化粧水しか使っていませんw
パック
私が使っていたパックは、ビタペアCというパックです。

この商品はQ10という通販サイトで購入することができます。
感想
シートが薄いのでとても顔に貼りやすいです。
匂いは、爽やかな匂いでとてもリラックスできます。
シートは薄いですがすぐ乾燥することはありませんでした。
YouTuberのヒョクさんも愛用しているパックなのでおすすめです。
記事を読み終わったらヒョクさんの動画もみてみてください。
美容液
美容液はメラノCCの美容液です。
化粧水同様、ニキビ跡やシミに効果抜群なので大人気です。
感想
チューブタイプなので出し過ぎの心配はなく使いやすかったです。
とろみがあり広がりやすく塗りやすいです。
匂いは柑橘系の香りでいい香りです。
まとめ
以上が、【現役高校生が教えるニキビ跡を治したスキンケア紹介】でした。
スキンケアは基本みなさんと同じで、化粧水、パック、美容液にこだわりました。
私の場合は2週間くらいで効果がありすぐに肌が綺麗になりました。
ニキビ跡を治したい方はもちろん垢抜けたい方にもおすすめです。
普段私が行っているスキンケアを知りたい方はこちらの記事をみてください。
今回紹介していない部分のスキンケアも紹介しています。
コメント